みなさんはカラダに不調がありませんか?
私は、基本的にいつもカラダのどこかに痛みを感じています。
それが肩なのか首なのかはたまた頭なのか。
腰や股関節や膝に痛みがあることも。
朝おきられなかったり、夜眠れなかったり、自律神経が乱れているのを肌で感じています。
整形外科では、ロキソニンを飲んで杖をついて一生過ごしてください。いずれ人工股関節の手術をしてください。と三年前に言われましたが、絶対に薬漬けになるのが嫌で、絶対に身体を切ってボルトを入れるのが嫌で、
だからこそ、ヨガをしたり、プールでウォーキングをしたり、身体を冷やさないようにしたり、便が出るようにしたり、自分の体調、自分と身体といつも向き合うようにしています。
きっとそれは自分へのカラダからの語りかけだと、すごく感じています。
無理しすぎてない?余分に食べ過ぎてない?目が疲れているよ。もっと休んで。
だから夜寝る前に子どもを寝かしつけながら、目元からおでこ、頭皮から耳や首、デコルテのマッサージをして、凝りをほぐすようにしています。
大好きで尊敬する陽子先生のもとでヨガを続けながら、(陽子先生のヨガ教室はこちら⇒マタニティヨガ効果は?身体を整える大切さを痛感。マタニティヨガで変わった三つのこと。)
陽子先生の子連れヨガは月に4回ほどしか行けていませんでした。
でも、もっと深めたい。もっと…
と思っている時にママ友から京都北山にあるヨガスタジをNadi(ナディ)の無料体験券を頂きました。
子どもがまだ小さいし、通うとなると週に何度か誰かに赤子をみてもらわないといけない。母にお願いできるか、妹やママ友にもベビーシッターのお願いができないか確認して、母と体験に行ってきました。
Nadiの無料体験を受けた感想
まず、とても感じのよいスタッフさんにご対応いただきました。
1階は会員専用のカフェになっていてドリンクは全て260円(税込み)。様々なハーブティーやオーガニックコーヒーがこの価格でいただけるので、すごく嬉しいです。
ただ、会員のみ使用できるので会員でない友人とカフェをしにくることはできないのが残念ですよね。でもそもそもレッスン中は音がうるさく感じてしまうので、カフェ利用は難しいかもしれません。レッスン前の待ち時間に大いに活躍してくれそうです。
また、ドリンクのみの提供なので食べ物はナッツやドライフルーツのみです。夫はレッスン前に小腹が空いたと、近所のコンビニで腹ごしらえをしてからNadiのカフェでオーガニックアイスコーヒーを頂いてレッスンを受けていました。
お水の提供もあるので、お水を忘れても、レッスン前とレッスン後に飲むことはできますし、ペットボトルも販売されています。
まず入ると男性用と女性用のロッカールームがあり、中にシャワー室と洗面台もありました。
シャワーの横には化粧水やクリームなども完備されていて、(しかもMarks&Webのもの)特別感を感じることができました。
カギと会員カードを交換するような形になっていますが、カードを忘れても用紙に書くだけで良いので安心です。
実は私、なぜか入会後すぐに家族分のカードを紛失してしまい現在も探していますが、見つからなければ再発行してもらうしかないんです。(1枚500円で可能)でも、カード忘れでもレッスン受講できたので本当に助かりましたよ。
荷物はハンドタオルと水だけにして2階に上がると、日が差し込んで素晴らしいスタジオが現れます。
ほとんどのクラスが定員20名までとなっています。(13名までのものもあります。)
満員20名が受講するとなるとかなりスペースが狭いかな?と思いつつ、レッスンを受けました。
初めてハタヨガを受けましたが、いつもそうげんヨガの陽子先生のヨガを受けていたので、スムーズに動けます。
Nadi(ナディ)のレッスン料金とお得情報
平日、土日祝を含む営業時間内全て受け放題のレギュラー会員
全営業時間レッスン受け放題
【入会金】12,000円
【利用可能時間】全営業時間
【駐車場利用】最大180分無料
ウィークデイ平日レッスン受け放題
【入会金】12,000円
【ご利用可能時間】月曜日~金曜日(木曜日は除く)
【駐車場利用】最大90分無料
ウィークエンド週末レッスン受け放題 祝日もどうぞ
【入会金】12,000円
【ご利用可能時間】土、日曜日、祝日
【駐車場利用】最大90分無料
ウィークエンド&ナイト週末、祝日と平日18時以降の レッスン受け放題
【入会金】12,000円
【ご利用可能時間】土、日、祝日 月曜日~金曜日(木曜日は除く)の18時以降
【駐車場利用】最大90分 無料
4Days全営業時間内、4日間レッスン受け放題。
【入会金】12,000円
【ご利用可能時間】全営業時間
【駐車場利用】最大90分 無料
ファミリーご家族5名様まで 全営業時間 レッスン受け放題
【入会金】12,000円
【ご利用可能時間】全営業時間
【駐車場利用】最大180分無料
母はLスポーツのエルアテインのホットヨガを月に4回受けているので、Nadi(ナディ)に入会する気はありませんでした。
でも、この家族5名まで19800円で受講できるって?どういうことですか?同居でないといけませんか?と聞くと、
家族であれば大丈夫。必要書類などもいらない。とのこと。
暁 「え、えーーー?じゃあ、私と夫、父と母、滋賀に住む妹も入会していいですか??同居じゃなくてもいいんですか?」
スタッフさん「もちろんです!皆さんで来てください!」
え、え、ええーーーー?!
1人できても、15450円なのに、5人来ても19800円って。
1人月4000円あれば全クラス受講できます。
無料体験した結果
母や妹にベビーシッターをお願いすることを条件に、私が月謝を支払うことにしました。
安いもんです。
そして現在3日に一回ほどのペースでレッスンを受けています。
なんと良心的な!開いた口が塞がりません。
まだ入会して一ヶ月も経ちませんが、受けたレッスンはどれも洗練されていて、素晴らしいインストラクターさんばかりです。
自分のスタジオをされている方もいらっしゃるし、こんな価格でいいの??と思ってしまいます。
ヨガスタジオって高いだろうな…って思って足を踏み入れられませんでしたが、こんなスタジオあるなんて!です。
今まで知らなかったことが残念でなりませんが、これからはレッスン受けて受けまくります。
土日も子どもたちを預けて夫とヨガが出来る喜び、本当に恵まれています。
何でもやっぱり試してみることだなってつくづく思いました。
自分の知らない世界。
一歩踏み出すことって勇気が入ります。
でも、その一歩を踏み出したその先には
新しい出会いがあって、未知との遭遇もありえます。
もっともっと色んな分野で色んなことを試してみたい。
人生はとんでもなく楽しい。
そうやって過ごせたら本当にいいですね。
みなさんも、一歩踏み出して新しい扉を開いてみてください。
素晴らしい出会いがそこにあるかもしれませんよ。