京都北山でランチをするなら北山駅すぐ、植物園に隣接するIN THE GREEN(インザグリーン)です。
特に女性グループや子連れならここ、IN THE GREENは本当におすすめです。
何故かと言うと、我が家のちんちんずのようなウルサイ男の子家族でも気兼ねなく行けるガヤガヤした空間だからです。
私たち一家は子連れで外食はほとんどしません。というより、できないんです。あまりに子どもたちがうるさくて、周りに迷惑になるからです。
でも、IN THE GREENでは全く気になりませんし、店員さんからもイラッとした空気を感じたこともありません。スタッフ全員が淡々とされているし、気遣いも行き届いているし、言うことなしです。
子どもにはキッズチェアーや、割れないコップなどの対応もしてくれますし、オムツ替えシートだってあります。
ですから、最近の休日の外食はもっぱらインザグリーンのランチを11時半に予約(11時半までに入るなら予約ができ、土日なら絶対予約されることをおすすめします。)もしくは、くら寿司です。
大人2人でデートするにはうるさすぎるかもしれません。女性グループが女子会をすれば、笑い声が店内に響いていますし、子どもたちもワイワイしています。でも、誰も気にしない。京都の北山にあるというよりは、湘南の海沿いにありそうなオシャレさと気軽さです。
ただ、駐車場がないので、市外から来られる方なんかは駐車場探しに時間が取られますよね。私も赤ちゃん連れで行動は常に車のため、なかなかデビューできませんでした。駐車場にお金を払ってまでランチ行くの?と思っていましたが、駐車場にお金を払ってまでIN THE GREENでランチをする価値はあります。
そこで、私が実際に使っている近くて安いオススメ駐車場をご紹介します。
IN THE GREENに行ったら使える駐車場情報
ブーブーパーク(BooBooPark)伊藤病院跡地コインパーキング
〒606-0834 京都府京都市左京区 下鴨狗子田町3−2
元々大きな病院があった場所に臨時駐車場のようになっています。
こちらの駐車場は2016年8月マンション建設のため、なくなりました。残念です
こちらのパーキング、臨時だからか、この後マンション建設でもあるのか分かりませんが、なんと4時間400円!!!という破格です。さらに24時間650円です。先払い制で、出てきたチケットをダッシュボードに置く形ですね。
インザグリーンから少し距離がありますが、大人の足で3分程度でしょう。
どれだけランチで長居しても、気にすることなく車を停めていられるのがオススメです。
すごくすごく助かります。
北山みやっちパーキング
中国料理白龍(〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町103−3)を南から北に向かって一筋目を左に曲がった左側にあるコインパーキング
月〜金9:00-21:00 30分100円
土日祝9:00-21:00 30分200円
全日21:00-9:00 60分100円
1時間200円。2時間で400円です。2時間でおさまるのであれば、ブーブーパークより近く同額です。
平日最大料金が確か600円ですので、上記のブーブーパークより200円高いだけでブーブーパークよりもよりインザグリーンから近いのがオススメです。
炎天下の下歩くのが苦痛な方は、こちらの北山みやっちパーキングをご利用されると良いかと思います。
収容台数も18台と多めですし、北山ではとても良心的な値段だと思います。
タイムズ北山駅前2
〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町98
徒歩でいうと一番近いかもしれません。インザグリーンの目の前にあります。
19台収容台数がありますが、少し割高です。
月〜金8:00-22:00 40分200円
土日祝8:00-22:00 20分200円
全日22:00-8:00 60分100円
平日最大料金800円
土日祝最大料金1200円
金額を選ぶか、距離を選ぶか。
ブーブーパーク(BooBooPark)伊藤病院跡地コインパーキングは特に臨時駐車場のため駐車場検索アプリでも出てきてくれないんです。
是非是非こちらのパーキングを使ってインザグリーンをお試しくださいね。
駐車場にお金を払ってまでIN THE GREENに行く価値アリです!!!
夏の京都 北山に是非どうぞ。