私が二人目を妊娠する少し前のこと。長男が2歳目前で指吸いを始めました。 それは、夫が独立して失敗し、毎日のように喧嘩していたからです。ちょうどその時に妊娠が発覚しました。 正直、長男の指吸いを親のせいだと受け入れたくなか・・・
「ココロ」の記事一覧
山口達也の離婚会見を見て思ったこと。
本日8月5日の14時頃から始まったTOKIO山口達也さんの離婚会見を洗濯物を畳みながら娘と見て思ったこと。 離婚会見とは思えないほど爽やかな空気感での会見でした。 三年間もかけて別居から離婚に至る苦労。 これだけ活躍して・・・
マタニティヨガ効果は?身体を整える大切さを痛感。マタニティヨガで変わった三つのこと。
命の恩人はいますか?私にはカラダとココロの恩人がいます。体調を崩して、3人のメンターができました。整体院のS先生。彼がいなければ、立つこともできなかったと思うとゾッとします。リンパドレナージュのN先生。彼女にはココロを支・・・
疲労回復や自律神経を整えるのにムネ肉が効果的って本当?疲れやすい方必見!
ムネ肉が疲労回復や自律神経を整えると林修の今でしょ講座で放映されました。 子どもの抱っこ、洗濯に掃除機。疲労がたまって、肩こりや頭痛に悩ませれていませんか?私は肩もバキバキで、最近は首から頭まで凝り固まっています。 みな・・・
ママの息抜きは必要なの。夫にわかって欲しい3つのこと。
ママの息抜きって必要なの?そう思われるご主人は多いのではないでしょうか。 私は育児に追われ、腰痛からぎっくり腰、座骨神経痛に顔面神経痛、そして耳鳴りまで、育児ノイローゼになりそうなくらいでした。 ノイローゼにならずに三人・・・